画像データしかないけど、ここのピンクを青にして欲しいんだよねー
みたいなこと、あると思います。
そんなときに使える、Photoshopで画像の色を置き換える方法です。
今回は例として、いらすとやさんからお借りした桜並木のイラストの
桜を新緑にしてみたいと思います。
手順
1.メニューバーから「色の置き換え」を選択
メニューバーから
イメージ>色調補正>色の置き換え
の順に選択します。
すると、「色の置き換え」のポップアップ画面が出てきます。
2.置き換えたい色を設定
このポップアップ画面では、
赤ワクで囲った「カラー」「許容量」「結果」の3箇所を設定します。
①「カラー」
色の部分をダブルクリックすると、カラーピッカーが出てきます。
置き換えたい色を選択しましょう。
今回は元画像から桜の色をピッカーで選びました。
②「許容量」
色の誤差をどれだけ許容するか、の値です。
数値が少ないほど誤差が少なくなります(後述)。
③「結果」
色相・彩度・明度のコントロールバーで色を調整します。
今回は新緑らしく、深い緑にしました。
設定が終わったら「OK」をクリックします。
桜が散った後の新緑の並木道になりました。
「許容量」の数値について
『数値が少ないほど誤差が少なくなります。』
なんのこっちゃ。
ということで、色の設定は同じまま、許容量の数値のみ変えた画像を用意しました。
比較してみると、許容量20の方は元のピンクがチラホラ残っています。
数値が少ないほど、「カラー」で選んだ色を忠実に選んで置き換えられているのが
理解いただけると思います。
まとめ
以上、Photoshopで画像の色を置き換える方法でした。
作業するときは、元画像のレイヤーを複製してから始めることをオススメします。
では!
コメント