PC Macが重い人へ。Macを快適に使うために試したい対処法 Macって、ずっと使ってると重たくなりますよね!!!あの虹色のくるくるが出ると作業がその都度止まって進まない!それでは困っちゃうので、対処するためにやったことをいろいろまとめました。 【Macを快適に使うために】日常的にやろう! ... 2021.11.14 PC
CSS よくわかる、CSSでn個目系を指定する擬似クラスの解説 CSSでn個目系を指定する機会は多いのに、出てくるたびにググってる気がしたので、備忘録としてまとめました。 n個目系擬似クラスの種類 要素の何番めかを指定する擬似クラス(ここでは勝手に「n個目系」と呼びます)には、以下の種類が... 2021.11.11 CSSコーディング
WordPress Cocoonの子テーマを有効化すると画面が真っ白になってどハマりした話 クラシックエディタでゴリゴリ更新してた当ブログですが、いつまでクラシックエディタがサポートされるのかもわからないし、世の中にノーコードが浸透しつつあるのを感じブロックエディタにも慣れておきたいな(今更)ということで、大幅にリニューアルする... 2021.09.09 WordPress
PC MacBookProで、Wi-Fiが繋がってるのに繋がらなかった話 不思議な現象に遭遇しました。Wi-Fiが繋がってるのに繋がらないんです。 日頃、自宅やコワーキングなどでは通常通りにWi-Fiを使えているのですが、何故かとあるコワーキングスペースだけ、ネットワーク接続ができないのです。コワーキング... 2021.08.05 PC
CSS コピペでOK!画像を使わずCSSで三角形をつくる方法×2 以前なら三角形は画像一択でしたが、単純な三角はCSSで表現が可能です。三角形のジェネレーターも存在しますが、今回はコピペでサクッと使えるような、頻出する三角形のコードを紹介します。 1.塗りつぶしの三角形 まずは、塗りつぶしの... 2021.05.29 CSSHTMLjQueryコーディング
CSS 画像下揃えでテキストを回り込ませる方法 ある日、支給されたデザインを確認したときに画像とテキストが下揃えになったテキスト回り込みに出会いました。普通floatでテキストを回り込ませると上の図のように、画像が浮くことでそこにテキストが回り込み、画像の高さ分を超えたテキストは幅いっ... 2021.05.28 CSSJavascriptjQueryコーディング
CSS エリアの比率を変えずに可変させる方法 レスポンシブ対応に必須の、エリアの縦横比を維持したまま可変させる場合の計算方法を紹介します。 今回は、一般的な写真サイズ(L版)と同じ比率のエリアにいらすとやさんからお借りした正方形の風景イラストをエリアいっぱいに表示させたいと思い... 2021.05.17 CSSコーディング
デザイン Photoshopで画像の色を置き換える方法 画像データしかないけど、ここのピンクを青にして欲しいんだよねーみたいなこと、あると思います。そんなときに使える、Photoshopで画像の色を置き換える方法です。 今回は例として、いらすとやさんからお借りした桜並木のイラストの桜を新... 2021.05.16 デザイン
その他 当ブログにGoogleアドセンスを掲載することにしました! nico MEMOをお読みいただきありがとうございます。 コツコツ続けようと宣言しておきながらなかなかの放置状態のこのブログ。 ※続けよう宣言してた回↓↓厄年と大殺界をダブルで迎えました!(゚∀゚)|nico MEMO ... 2021.05.11 その他
PC MacのVirtualBoxにインストールしたWindowsがエラーを起こした話 MacのVirtualBoxにWindowsをインストールしているのですが、ある日突然エラー画面が表示されるようになってしまいました。その際の話をします。(エラー画像のスクショ撮り忘れたので、テキストのみでわかりにくくてゴメンナサイ、、)... 2021.05.10 PC