忘れがちな要素の左右真ん中揃え、
備忘録がてらシチュエーション別にまとめてみました。
インライン要素の左右真ん中揃え
HTML
1 2 3 |
<p class="inline">インライン要素の左右真ん中揃え</p> |
CSS
1 2 3 4 5 |
.inline{ text-align: center; } |
プレビュー
インライン要素の左右真ん中揃え
ブロック要素の左右真ん中揃え
HTML
1 2 3 4 5 |
<div class="block"> ブロック要素の左右真ん中揃え </div> |
CSS
1 2 3 4 5 6 |
.block{ width: 50%;/* 幅を指定する */ margin: 0 auto; } |
プレビュー
ブロック要素の左右真ん中揃え
擬似要素にpositionを使った時の、左右真ん中揃え
HTML
1 2 3 4 5 |
<div class="position"> これ親要素 </div> |
CSS
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 |
.position{ background: #ff0; position: relative; width: 100%; } .position:after{ content: "これ擬似要素!"; position: absolute; width: 30%; display: block; text-align: center; left: 0; right: 0; margin: 0 auto; } |
プレビュー
これ親要素
ポイントは、擬似要素はインライン要素なので、display: block;
と幅を指定することです。
flexboxの左右真ん中揃え
HTML
1 2 3 4 5 6 |
<div class="flex"> <p class="flex_inner">flexboxの</p> <p class="flex_inner">左右真ん中揃え</p> </div> |
CSS
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
.flex{ display: flex; justify-content: center; } .flex_inner{ background: #ff0; width: 30%; margin: 5px; } |
プレビュー
flexboxの
左右真ん中揃え
わかりやすいようにmargin
入れてます。
flexboxは、これまで面倒だったレイアウトも簡単に再現できて便利です!
まとめ
自分は特に擬似要素×positionの場合を忘れがちなので、これで確認します!
CSSって楽しいーー!!
コメント