CSS 画像下揃えでテキストを回り込ませる方法 ある日、支給されたデザインを確認したときに画像とテキストが下揃えになったテキスト回り込みに出会いました。普通floatでテキストを回り込ませると上の図のように、画像が浮くことでそこにテキストが回り込み、画像の高さ分を超えたテキストは幅いっぱ... 2021年05月28日 CSSJavaScriptjQueryコーディング
CSS エリアの比率を変えずにレスポンシブ対応させる方法 レスポンシブ対応に必須の、エリアの縦横比を維持したまま可変させる場合の計算方法を紹介します。今回は、一般的な写真サイズ(L版)と同じ比率のエリアにいらすとやさんからお借りした正方形の風景イラストをエリアいっぱいに表示させたいと思います。使用... 2021年05月17日 CSSコーディング
デザイン Photoshopで画像の色を置き換える方法 画像データしかないけど、ここのピンクを青にして欲しいんだよねーみたいなこと、あると思います。そんなときに使える、Photoshopで画像の色を置き換える方法です。今回は例として、いらすとやさんからお借りした桜並木のイラストの桜を新緑にしてみ... 2021年05月16日 デザイン
その他 当ブログにGoogleアドセンスを掲載することにしました! nico MEMOをお読みいただきありがとうございます。コツコツ続けようと宣言しておきながらなかなかの放置状態のこのブログ。※続けよう宣言してた回↓↓厄年と大殺界をダブルで迎えました!(゚∀゚)|nico MEMOこんな放置ブログでも読んで... 2021年05月11日 その他
PC MacのVirtualBoxにインストールしたWindowsがエラーを起こした話 MacのVirtualBoxにWindowsをインストールしているのですが、ある日突然エラー画面が表示されるようになってしまいました。その際の話をします。(エラー画像のスクショ撮り忘れたので、テキストのみでわかりにくくてゴメンナサイ、、)M... 2021年05月10日 PC
スキルアップ Web検(Webデザイン)を受験しました!! 今日までWebデザイナーとして実務経験ありき!と走ってきましたが、ふと気付くと、知識はいつもGoogle先生頼り。自分自身の知識レベルはどの程度なのか、確認の意味で、改めて体系的に学んでみたいと思いました。調べてみると、Webに関する資格は... 2020年08月18日 スキルアップ
その他 リモートで仕事する際に心がけていること リモートワークをする人が増えていますね。私は新型コロナ流行の前からほぼほぼリモートワークでした。一口にリモートワークと言っても、対外的な連絡か社内向けの連絡か、や業務内容によっても違ってくると思うのですがどんなケースでもいちばん大事なのは、... 2020年08月11日 その他
コーディング jsに苦手意識を持つコーダーが、サイトに動きをつけるときにやること 私(コーダー)はあんまりJavaScript(以下、js)が得意ではない。なので、「こういう動きをつけてほしい」などという依頼は正直カンタンに言うなって…と身構えてしまう。ただ、苦手意識が先行しているだけで、やってみたら意外とチョロかった(... 2020年06月26日 コーディング
その他 アラフォーの私が青春18きっぷで旅に出た話 青春18きっぷ、使ったことありますか? 日本全国のJRの普通列車・快速列車に乗り降りし放題という、オトクな切符です。 比較的時間がある大学生とかが使うイメージですが、この度私、40歳を目前にして初めて使ってみました。 きっぷの使い方とか、参... 2019年09月05日 その他
コーディング コーディングする際に最低限押さえておきたい、SEOの基本 古いサイトのリニューアルなどで他の人が書いたタグを見るとSEOや文書構造を意識せずコーディングしている人が意外と多いと感じたので、今回は、コーディングの段階でSEOに関してこれだけは意識しておきたいという、大枠の考え方をまとめました。そもそ... 2019年08月23日 コーディング