Web制作環境の備忘録・2018年版

スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています

自分の制作環境を客観的に把握することで
業務の効率化に役立てたいと思います。

こちらは2018年版ということで、
今後毎年更新していきたいと考えています。


パソコン

個人では、ずっとMacを使用しています。
会社勤めのときはWindowsを使用していたので
Winでも問題なく使えますが、結局Macが好きなのです。

現在使っているノートPCは、
macOS High Sierra
バージョン10.13.5

こちらにつなげるディスプレイは
Apple LED Cinema Display 24インチ

こんな環境で作業しております。
(2018年6月21日現在)


デザインツール

Adobe Photoshop CC 2018

デザインカンプの作成などでメインで使っているのは
Photoshopです。
使い慣れているから、というのが大きな理由ですが
Adobe製品同士だとライブラリ機能で共有できる
というのも魅力のひとつです。

Adobe Illustrator CC 2018

Photoshopで制作する中でも
ぺジェ曲線で制作したいデータに関しては
イラレで作ったものをスマートオブシェクトで貼り付けます。

Adobe XD

まだ実務では使ったことがないのですが
上記の2ソフトに加えてバシバシ使っていきたいです。


コーディング

Brackets

過去、Dreamwerver→Atomと使用してきましたが
現在はもっぱらBracketsです。
Brackets一筋です。


FTPソフト

FileZilla

以前は、見た目にかわいいCyberDuckを使用していましたが
重さに耐えかねてこちらに移行しました。
サクサク軽くて感激したのですが、
最近、ローカル側のファイルが選択できない現象がたまに起きます。
2つ上のディレクトリを選択してから
ホントに行きたいディレクトリに行けば問題ないので
それで凌いでいますが
原因は何なのでしょうか。。。


業務連絡ツール

メール

メールを使用していない、という人はまずいないので
どうしてもこちらがメインの手段になります。

Hangouts

Googleアカウントを持っていないという方も少数派と思います。
もっと積極的に使っていきたいなと思っていますが。
一般向けのハングアウトはサービス終了ですか…??
今後も情報に注視ですね。。

Skype

ビジネスでSkypeを使っている方が多いので
積極的に採用しますが、重いのが難点。。。

チャットワーク

人気のツールで、使っている方が多い印象です。
私も相手に合わせて使用します。
とうとうフリープランに制限が出るようですね。

Facebook Messenger

使っている方にお会いできないのですが、、
Messenger、便利なツールだと思っています。
今後積極的に使っていきたいなー。


まとめ

以上、2018年のnicoの制作環境まとめでした。
Web制作をされているみなさんが
どんな環境で作業されているのかも気になります(´ω`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました