WordPress初心者が久々にテンプレートをさわって感じた、おさえておきたい基本3つ+α

スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています

ここのところWordPressから遠ざかっていましたが、
久しぶりにテーマをカスタマイズする機会がありました。

結果、シンプルに考えればすぐにわかるポイントでドハマりして
時間をかけてしまった……orz
これは……WPあるあるですかね。。

この経験を今後の時短に生かしたいので、
今回のつまづきで得た初心者なりの気づきをまとめます。


基本中の基本!メインループとサブループ

メインループとは

記事がある場合、その記事を呼び出すための、基本的な記述がこちらです。

記事がある時に投稿内容を呼び出す上記のコードをメインループと呼びます。

サブループとは

メインループとは別に、条件等を指定して記事をループする方法をサブループといい、WP_Queryを使います。
こいつがなんでもできる使えるやつ!!

最後に必ず<?php wp_reset_postdata(); ?>でリセットします。

WP_Queryで使える引数をまとめてくれている神サイトがあり、いつもお世話になっています。
WP_Queryの使い方をPHPコードにまとめた便利なコード・スニペット

同じような用途で使えるquery_postsというものがあります。
ネットでループについて検索すると必ず出てきますが、
query_postsはメインループに影響を与える記述で、現在は非推奨となっています!
初心者は「危険なので使ってはいけない」と覚えておく方が無難ですが
古いテンプレなどをいじって出会ってしまう可能性もありますね。。


var_dump

今取得している情報を画面に表示してくれるコードがvar_dumpです。
値は取得できているけど表示されていないのか。
そもそも取得すらできていないのか。
問題切り分けするのに不可欠な存在です。

こちらのサイトに助けられました→PHPを学ぶ時、最初に憶えて欲しいvar_dump


頼りになる存在を見つける

おそらくググるだけでは事足りないこともあると思います。
そんな時頼りになるもの3選。

WP先生

いちばん頼りになるのは、
今こうしてこうなったらつまづいたんだけど……と言うと
隣で一緒に解決してくれる、生身の人間です。

しかしそうはいかない、ひとりでもくもく作業をしている人は
私だけではないはず。
隣に聞ける人がいれば……!と何度思ったことかわかりません。

反対に、先生のような存在がいる人は、
その先生を大事にしてください。
まちがいなく、かけがえのない存在です。

スクールなどに通って、自分の先生を見つけてしまうのも、ひとつの手ですね!

私がセミナー探しに使う2サイト
ストリートアカデミー

Doorkeeper

人が書いたソースを見る

原点に立ち戻ってシンプルに考えてみると、
びっくりするほどあっさり解決することがあります。
ハマると自らややこしくして余計わからなくなることが多いので、、
人のソースを見てヒントを得るのはオススメです。

書籍を片手に

書籍は、スクールより安価ですぐに答えが得られるので
ぜひとも手元に置いておきたいところです。
初心者の私はこの2冊を使っています。

よくわかるPHPの教科書

そもそもPHPが全くわからなかったので、この本でPHPの文法を勉強したり、作業中にわからないコードがあったら索引から調べています。

WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書

オリジナルのサイトをイチから構築する過程が書かれています。最低限必要な機能や使ったら便利なプラグインなど、基本的なことが易しく書いてあるので、まさにWP初心者にピッタリの一冊です!

おまけ

困った時はCodex!まずはここから始めましょう♪
WordPress Codex


まとめ

以上、Wordpress初心者の私がが久々にテンプレートをさわって感じた、おさえておきたい基本3つ+αをお伝えしました。
WordPressの苦手意識を克服したい初心者の一助になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました